2017年 Movie Best 5 ブレイク〜「SHERLOCK」
2017年 Movie Best 5
残り2つの合間に・2017年観すぎた海外ドラマ
好きな映画・ドラマ・音楽に関しては、なんども
繰り返し観たり聞いたりする癖があるのですが、
その中でも観すぎているドラマの中のひとつ
「SHERLOCK」

ロンドンの洒落た街並みに、
画面から漂うスモーキーな風合い
天才的な推理力はもちろんのこと、
天才ゆえ欠けている人間性、
本人曰く「高機能社会不適合者」
であるシャーロック。
これは現代のシャーロックであり
カンバーバッチを最大限に生かしたドラマです。
ハスキー犬のように冷たい目がステキ。
現代版のシャーロックなので、iphone やネットがどんどん
活躍しますが、演出がおしゃれなので、とてもスマート♡
私の好きなエピソードはシーズン2の
「ベルグレービアの醜聞」
魅力的な敵であり、唯一の理解者である
アイリーンアドラーとのお話です。
そしてもう一つはシーズン3の
「三の兆候」
ワトソンくんの結構式でベストマンを勤めることになった
シャーロックと、未解決事件のお話。
最後にかかる曲
Four Seasons の「December 1963」
切ないシーンですが、
天才は孤独なんだな〜と思わせるシーンです。
ちなみにもうシーズン4が観れるらしいですが
ネットフリックスでの配信は未だです。
噂ではシーズン4で終了らしいじゃないですか...
(主演の2人が売れっ子で多忙なため)
なので、観たいような観たくないような...
とにかく。とにもかくにも...!
SHERLOCKが大好きなのです。
この止められない感情をだれかと共有したいっ!
といった感じです(´∀`*)
残り2つの合間に・2017年観すぎた海外ドラマ
好きな映画・ドラマ・音楽に関しては、なんども
繰り返し観たり聞いたりする癖があるのですが、
その中でも観すぎているドラマの中のひとつ
「SHERLOCK」

ロンドンの洒落た街並みに、
画面から漂うスモーキーな風合い
天才的な推理力はもちろんのこと、
天才ゆえ欠けている人間性、
本人曰く「高機能社会不適合者」
であるシャーロック。
これは現代のシャーロックであり
カンバーバッチを最大限に生かしたドラマです。
ハスキー犬のように冷たい目がステキ。
現代版のシャーロックなので、iphone やネットがどんどん
活躍しますが、演出がおしゃれなので、とてもスマート♡
私の好きなエピソードはシーズン2の
「ベルグレービアの醜聞」
魅力的な敵であり、唯一の理解者である
アイリーンアドラーとのお話です。
そしてもう一つはシーズン3の
「三の兆候」
ワトソンくんの結構式でベストマンを勤めることになった
シャーロックと、未解決事件のお話。
最後にかかる曲
Four Seasons の「December 1963」
切ないシーンですが、
天才は孤独なんだな〜と思わせるシーンです。
ちなみにもうシーズン4が観れるらしいですが
ネットフリックスでの配信は未だです。
噂ではシーズン4で終了らしいじゃないですか...
(主演の2人が売れっ子で多忙なため)
なので、観たいような観たくないような...
とにかく。とにもかくにも...!
SHERLOCKが大好きなのです。
この止められない感情をだれかと共有したいっ!
といった感じです(´∀`*)
| 趣味 | 22:46 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑