2016年に観た映画・ドラマ (勝手に)トップ10
だらだらと 続いている
2016年に観た映画・ドラマ (勝手に)トップ10 です
7. シン・ゴジラ
いわずもがな、2016年大ヒットでしたね。
私はゴジラシリーズは2014年の「GODZILLA」しか観てないですし
さらには庵野監督の作品を観たことがないので、
ゴジラ好き界+庵野監督好きからすれば、完全にミーハーです。
ですが、個人的な意見として(浮ついた役者さんが皆無で)良かったです。
長谷川さんも、市川実日子さんも、そして高橋一生さん、
余さんに大杉漣さん、柄本明さんに國村隼さん....
私がもっとも好きだったキャラは松尾諭さん。
冴えない感じ(失礼!)なのにお声とセリフがイチイチかっこよくて
頼もしい。
でもこの映画の見所は何と言ってもリアルなまでに表現された
東京の街をこれでもか!と躊躇なく壊していくゴジラ。
ドン引き、むしろ爽快。
あれを都心のスクリーンで観た後、街に出るとどんな気分だったんだろう。。
政治的意見は難しいのであれですが、官僚たちがいかに
無能か、という皮肉もあり。
そしてゴジラ第二形態「蒲田くん」
スクリーンに映し出されたときは瞬時に鳥肌が...!
4DXで観なくてヨカッタ。。
ウチに帰って電気をつけたら、腰を低くして興奮している猫の姿を見て
「蒲田くん」を思い出し、何度もゾゾ〜〜〜っとしたのは
ウチの猫には内緒です。

2016年に観た映画・ドラマ (勝手に)トップ10 です
7. シン・ゴジラ
いわずもがな、2016年大ヒットでしたね。
私はゴジラシリーズは2014年の「GODZILLA」しか観てないですし
さらには庵野監督の作品を観たことがないので、
ゴジラ好き界+庵野監督好きからすれば、完全にミーハーです。
ですが、個人的な意見として(浮ついた役者さんが皆無で)良かったです。
長谷川さんも、市川実日子さんも、そして高橋一生さん、
余さんに大杉漣さん、柄本明さんに國村隼さん....
私がもっとも好きだったキャラは松尾諭さん。
冴えない感じ(失礼!)なのにお声とセリフがイチイチかっこよくて
頼もしい。
でもこの映画の見所は何と言ってもリアルなまでに表現された
東京の街をこれでもか!と躊躇なく壊していくゴジラ。
ドン引き、むしろ爽快。
あれを都心のスクリーンで観た後、街に出るとどんな気分だったんだろう。。
政治的意見は難しいのであれですが、官僚たちがいかに
無能か、という皮肉もあり。
そしてゴジラ第二形態「蒲田くん」
スクリーンに映し出されたときは瞬時に鳥肌が...!
4DXで観なくてヨカッタ。。
ウチに帰って電気をつけたら、腰を低くして興奮している猫の姿を見て
「蒲田くん」を思い出し、何度もゾゾ〜〜〜っとしたのは
ウチの猫には内緒です。

| 日常 | 14:07 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑