≪ 2008年04月
| ARCHIVE-SELECT |
2008年06月 ≫
≫ EDIT
2008.05.31 Sat

ぶひゃ~~。(飛んでるきぶん)
(今日のショックな出来事:お気に入りのワンピースに し、染みが...。)ここのところ、雨が降り続くので調子があがりません。
調子が上がらないオーラが出てるのか、近所をうろついていたら
宗教の勧誘に一日に2度も会いました。
うーん、ねむい。。。
きょうのアド街は「京成立石」でした。
あぁ、ここも、あそこも、美味しそ~、良いな~、の連続。
人間はいっぺんに沢山食べられないから、残念だねー。
(例外を除く)
今日のお昼ご飯:手羽とタマネギの煮込み・大根のみそ汁・ご飯・卵
| 日常
| 23:18
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2008.05.30 Fri

しっっ とり、と。

(基本はこのクロスした 前足よ。)
「臨死!江古田ちゃん3巻」を購入。近所の(いつもの)サンマルクにて
読む。 寺見須さんと遭遇。
夜、「プラダを着た悪魔」を観る。
そのまま ぶっ倒れるように寝る・・・
あぁ、し、仕事・・・
| 日常
| 14:06
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2008.05.29 Thu

あまりにも、外に出てない反動で「モディリアーニ展」見てきました。
団体(ものすごい人数!)で来ていた男子小学生数人に「ひとり~?」などと絡まれ、
大変恥ずかしい思いをしつつ、すばらしい絵画をゆっくりと鑑賞致しました。
あぁ、こころが癒されるー。
その後、久々にビル街のマイナスイオンを浴びながら、渋谷まで歩く。良い運動に。
| 日常
| 14:09
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2008.05.29 Thu

タモさん見てます。
あぁ、しごとが・・・
| 日常
| 13:31
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2008.05.28 Wed

ruuちゃん、うしろ~・・・

・・・・・・・・・

違うこと考えてます。
| 日常
| 14:19
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2008.05.25 Sun

飼い主のイスと机を占領してるのに、面白くなさそうな2人。
図解:ジリの寝相

灰色ですがジリです。分かりやすく灰色に。
みぎ前足を図のように後ろにまわして寝ます。
背中からちょこんと肉球が見えてかわいい。
| 日常
| 19:09
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2008.05.24 Sat

ただいま大興奮中! ツメ攻撃!
| 日常
| 14:49
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2008.05.23 Fri

(朝起きたら、ジリがソファでゆったりとテレビ見てました。)
たまには気分転換で喫茶店などで仕事します。
といってもサンマルクかドトールか、ですけど。
近所のサンマルクにいつ行っても いらっしゃるおっちゃんが居て
ファッションセンスが '80s系なんで、勝手に寺見須(※おしゃれ手帖より抜粋)
と呼ばせてもらってます。
すっかりサンマルクの住人である寺見須ですが、先日、
「お疲れさまです、外は雨ですよ。」などと労って頂きまして。
それを機に サンマルクで会うたびに軽く会釈などする仲になりました。
その一言をきっかけに「いつも居る変なおっちゃん」から「いつも居る変だけど気さくなおっちゃん」に印象はかわり、人の印象ってささいな事で変わるんだなぁ、と。
(大きくはかわってないです)
そんなことよりも巷で騒がれてます 大震災、北京オリンピックの予言、などなど
ちょっと今年はこわいですね。。。
| 日常
| 13:57
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2008.05.22 Thu

モツを煮込み中。
時間が掛かる料理はキッチンタイマーさえあれば、仕事しながら出来ちゃう。
食いしん坊にはうれしい。

出来上がりー。
| 日常
| 15:19
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2008.05.20 Tue

キラーン
うーん。
昨晩(気圧のせいで?) なかなか寝付けなくってちょっと体調整わず。
「健全なからだに健全な精神が宿る」とガースーが言っていたけど、まさに
その通り。からだが健康な若いうちは気づかないんですな。きっと。
こころとからだは表裏一体。まさに、まさにそのとおり。
そういえば、昨晩(再放送)NHK「
プロフェッショナル 仕事の流儀」で堤幸彦 監督が出ていました。
「自虐の詩」や「すし王子」など今最もいそがしい映画監督だそうです。
プロフェッショナル とは
「どんな逆境でも楽しめる人」とおっしゃっていました。
うーん、プロフェッショナル とは? という問いかけに
どの方の言葉も とても 深い!
| 日常
| 23:17
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2008.05.19 Mon
お友達そして、先月生まれた赤ちゃんに会いに行ってきました。
なんとも、かんとも可愛い~。
すっごいつるつるできらきらです。
おもわず高くなるわたくしの声。。。

あたいも 会いたいワ。
| 日常
| 15:10
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2008.05.17 Sat
ル・クルーゼで チキンCARRY
ジャガイモが煮崩れしなかった。ふしぎ。 ふしぎ鍋。

あたいは ぶーん と飛んでる 気分!
そういえば、先日。
「あれー、あの仕事、たしか打ち合わせやったのってだいぶ前だよな...
どうしよう、何にも手を付けてないよ、
締めきりって いつだっけ?っていうか、どんな内容だったっけ?
思い出せんよー。。。」
というリアルな夢をみました。へんな汗かいた。
夜、中野へ。
お笑ポポさんと串カツとか、焼き豚とか。
またもや、喋る喋る、飲む飲む。
パワフルな人だな~。
| 日常
| 16:09
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2008.05.16 Fri

(L'OCCITANE )
久々に早起き! そして ばりばり仕事を終えて、
午後から打ち合わせで新宿へ。
ムリにでも用件がないと 忙しくて外に行けなかったので、
ちょっと良い気分転換。。。
晴れてよかったー。
そういえば、家のマンションの真下にある寿司屋さんが潰れたので
今度は何が出来るのか、勝手に妄想中。コンビニだといいなぁ。
希望としては郵便局か、ビックカメラか、大きな本屋さん、喫茶店、動物病院・・・(あくまでも希望)
| 日常
| 21:49
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2008.05.15 Thu

おおさか名物551のシューマイ! 肉まんも食べました。美味~~~。

押し入れにて ruu ちゃん。ふだんはこんなにかわいい おかお。
さて きょうは沢山 描きます。おりゃー。
| 日常
| 12:04
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2008.05.14 Wed

ひだり側

みぎ側。
わたしを挟んでにらみ合うのやめてくれませんか。
(いそがしいんですけど・・・)
| 日常
| 14:19
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2008.05.13 Tue

わたくし、いそがしいんですけど・・・
こちらがいそがしいのにも構わず、机の上ではネコ祭りです。
| 日常
| 14:03
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2008.05.12 Mon
西東社の「やさしいヨガ教室」

中のイラストと表紙のお花を描きました。
早速わたしもDVDを見ながらやってみました。
分かりやすい解説と、テンポも良くって、ちょっとやるつもりが
しっかりやってしまい、きょうは全身筋肉痛・・・
| 日常
| 16:03
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2008.05.11 Sun

ruuuちゃん、うしろ、うしろー。

「知ってます。」
| 日常
| 14:03
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2008.05.10 Sat

ものすごく久しぶりに
HPのトップページのイラストと、
ギャラリーを更新しました。
慣れない作業でちょっと つ、つかれた・・・
ぜひにご覧になってください。
ほんとはWORKというお仕事したのを紹介するページも
手がけたかったのですが、また今度にします。
| 日常
| 22:02
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2008.05.09 Fri

森下裕美さんの「夜、海へ還るバス」を読みました。
幻想的な世界観とリアルな日常とが織りなす人間模様・・・
なんとも言えない感じ。。。
| 日常
| 17:09
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2008.05.07 Wed

tommorowへ、コヤスちゃんたちの展示を見に行きました。
写真&音楽&織物 のコラボで空間ととてもマッチした展示になっていました。

これはインドの糸紡ぎ機
| 日常
| 17:00
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2008.05.07 Wed
なんだ~、すっごく体が重い・・・
午後出かけなくては行けないぎりっぎりまで寝てました。
渋谷までお仕事を納品して、人ごみを避けながら駅まで戻り
さっさと吉祥寺へ。移動中の電車でも倒れそうになるくらい ね、ねむい・・・
母の日がもうすぐなので、お気に入りの雑貨屋さんでハンカチを数枚 購入。
「ギフトで購入した人にハンカチをプレゼントしてます。」と言われて
おまけにもう一枚ハンカチを貰いました。
「じゃあ、これは自分用に」
と思ったけどよくみたら、カーネーションの絵が入ってる・・・


あたいはね~、太り過ぎて足をグネったよー。
| 日常
| 00:49
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2008.05.06 Tue

目が、だいじな目が 真っ赤に。。。目薬一日6回 プラス 軟膏って。。。
軟膏眼球に塗るのこわいよー。
アレルギーとか変な病気じゃなくってよかったけど。。。

近所で「え?こんな値段で売っていいの?」な値段だったので購入。

初 ル・クルーゼ調理は大根と鶏つくねの煮込み。
びっくりするくらい調理時間が短くてすむのね。うまかたなりよ。
(美食家が重宝する理由がわかりました。)
| 日常
| 20:02
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2008.05.05 Mon

ビックサイトで行われるコミティア(創作漫画や小説、写真集、画集 などを制作販売する)会場へ行ってきました。
西原さんの原画展もあったよ。
| 日常
| 19:47
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2008.05.04 Sun

ruuといつも

イスをはんぶんこ。
(一日の半分はここか、防空壕(押し入れ)に滞在)
| 日常
| 19:10
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2008.05.03 Sat

いまだに仲は良くない。ジリは意外と上下関係に厳しい。
家中きれいに掃除をした意外はとくに何もなし。
家中スッキリ。ふぅ。
| 日常
| 18:38
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2008.05.02 Fri

めちゃくちゃ美味いお肉食べました。。。みんな満足。
そのあと 家でワールドワイドにマリオカートしました。
ゲームってすごいね。世界中で対戦出来るなんて~。私はヘタクソだけど。
| 日常
| 17:00
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2008.05.01 Thu
5月かー・・・・

暖かいにゃ~。
先日頂いたタケノコをもりもり食べています。
昨日はたけのこと鶏肉の煮物。
今日のお昼にたけのこと鶏肉の中華炒め。
夜にたけのこと豆腐とレタスの中華炒め。
あれ?料理のレパートリー少ない?
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
午後、新宿へ。
お友達のたんたんさんとおしゃべりしてたら3時間も!
おもしろかった~。おしゃべりってなんで止まんないんだろう。
その後、吉祥寺に出向いてデジカメを物色。
どれにしようか検討中。
| 日常
| 23:18
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑